-
旅の記録2024年2月26日
私が辿り着いたお勤め先は
秋田県の県南湯沢市の秋の宮温泉郷という場所
山々に囲まれた
山形、宮城との県境秋田県最古の温泉地と言われています
車で20分程走ると雄勝地区
コンビニ、ガソリンスタンドなどがあり…そういえばそのガソリンスタンドに行った時の話
「ようこそ秋田へー!!!」
わー
いらっしゃいませじゃない!
だけど熱烈歓迎
嬉しいなぁおじいちゃん2人と楽しくお話をするわけですが
「この辺りでおすすめの日帰り温泉はありますか?」
2人で一生懸命相談し合ってくれて
「あるある!ちょっと走るけど岩手におすすめの!」
今思えばそこは秋田じゃないのね!
というオチがありましたが(^^)笑「行ってらっしゃーい!!!」
おじいちゃん達の元気な声を背に受けて
とても気持ちのいい時間を過ごせたと
記憶しています旅の記録は記憶になる
映画のワンシーンのように秋田での
思い出が私の中にたくさん記憶されていますその全てが人との関わり
私もお店をやっているのでまちづくりに
ついて必然的に考える事がありますが
地方に行けば行くほど人は閉鎖的になっていく
のはよく聞く話静岡も人は穏やかですが他者を受け入れるイメージ
はあまりありませんだけど秋田は違う!
私が出会った秋田の人達はどう見てもよそ者の
私をどこから来たのかと興味を持ってくれました東北は人がいい
静岡に帰ってきてからそんな話も聞いたりして
私も言いたい記録に残る素敵な景色や美味しい料理
その向こう
記憶に残るのは人との関わり
そんな気がしますなぜだろう
何がそうさせるんでしょうか・・・
豊かな自然かな
たくさんある日帰り温泉や道の駅が
旅人と住民を交わらせるからかなお宿で接客をしたお客様達も
「あらー紅葉と雪景色を見ずに帰っちゃうなんて
・・・また来てね(^^)」人生で初めて違う土地に暮らして(2ヶ月でしたが)
いい思い出がたくさん出来たという事が
今の私の自信にもなっていますまちづくりは社会づくり
社会を作っていくのはやっぱり「人」だし
その人を作っていくのもまた「人」その人の生きる姿がまちを社会を
息づかせていくそんな風に思います
だから私も人の記憶に残る仕事をしたいです
滞在中これ買っちゃいました
載ってる載ってる(^^)
岩手の日帰り温泉 -
青山ファーマーズマーケット出店2024年2月18日
10日(土)11日(日)と東京の青山ファーマーズマーケット
に出店して参りました昨年の12月24日クリスマスイヴに続き2度目の出店
今回はバレンタインデー前の3連休のタイミングで
申し込みをしましたバレンタインを意識した色使い
前回の出店の反省点でディスプレイ要素が強くなり過ぎたな
というのがあったので
「手に取りやすい」「買いやすい」も取り入れて・・・
マーケット感ですね今回は1人での出店
出来れば2ヶ月に1度継続的に出店をしたいなと考えていて
どういう形が店舗の運営に無理なく組み込めるかなぁと。
やりながら考えていこうと思っていますお客様を待たせる時間をなるべく減らす事も考慮しなきゃ
やっぱり来る時は来る
来ない時は来ない
人の流れは基本はそうなっています今回はコットンボールがとにかく人の目を引きました
(1つ売れました🌷)生花を2日分車に積めるだけ積んだとして足りるのかな
という不安があったのでドライも少しこれまたバレンタインを意識してチョコレートカラー
3つ少しずつ白と茶色の配分を変えて
みんな気づくかなとか思いながら笑見方によってはそんな事考えているなんてやばい人の
ような気もしますが作り手はいつも楽しくいなきゃ
いけませんよネ吊るすと空中に配置されるのでとてもキャッチーに!
場所を変えて景色を楽しむ事も出来るやって良かった事は続けて次はもっと楽しんでみる
改善点は次に活かして違う方法を試してみるお客様がそれを教えてくれます
両日ともお花屋さんの出店が多かったので
わざわざ店舗があるのに遠方から出店するのはなぜかを
聞かれたりしてそういう会話も自分を知るいいきっかけに
なりましたお店の発展と自分自身が成長をする為
この2つは個人店にとっては切っても切れない関係で
これからの時代は特に何を売るかよりも誰が売るか
と言われているように自分が何をしたいかをどれだけ
緻密に繊細にそして意図的に表現していけるかというところそこを意識していきたいなと思います
インプットしてアウトプットして
ポジティブな人は外の世界にどんどん当たっていけば
いいですね東京のお客様に育ててもらう
2日間東京で仕事させてもらえるなんて嬉しいなぁって
基本的にほんとに私ポジティブなんですね場所は関係なくて誰といるかや何をするかで
他者との関わりをまたとない時間にしていきたいなと
思いますスパンコールのスカートがとってもお似合いだった彼女
オシャレな人がたくさんいるのでファッションチェックも
欠かしません
「そのスカート似合ってる(^^)」
たった一言でその日1日が明るくなる
東京でファッション褒められるって特別に嬉しいと
思うんですよねさまざまな人が行き交う景色
変わらないのはどこに行っても人の営みがあるという事そこに寄り添うように在れたら・・・
花屋としての理想かな
近くにいても気にならない
だけど表情がコロコロ変わる
たまには面白い事もして
エッジを効かせる事だってある
でもやっぱり美しい
あー何だか目が離せない存在そんなアウトプットをしていけたらいいです
またとない時間はタイムレスタイムレスな花屋
下の写真を見てみんな気づくかなバレンタインファーマーズマーケットブーケは
2日目に3つも売れました
これは大収穫また2ヶ月後に伺います
-
インポスター症候群2024年2月7日
インポスター症候群という言葉を
目にしました自分を過小評価してしまう心理傾向の事
仕事で成功し評価をされているにも関わらず
自分にはその能力はない、評価されるには値しない・・男性よりも女性に多いそう
自己肯定感はよく聞く言葉ですが一般的に
この自己肯定感も女性の方が低い傾向に
あるそうです自分に自信が持てない
それを抱えて生きている女性がいるなんて
考えただけで胸が痛みます生い立ちや社会の変化
そして出会う人
複数の要因があると思いますが
自分には価値がない
そんな風に思う必要なんて1ミリもない今の自分に意識を集中してみて
自分だけに集中をする自分はどんな人生を送りたいのか
自分はどう在りたいのか1年くらいそれをし続けると
矢印がくるっと自分の方に向きます意識を向けるのは自分の外側の世界じゃなくて
内側の世界私は30代半ばにそれをしました
やっぱり1年くらいかかったかな
矢印がしっかり自分に向くまでいつもいつも自分に問い続けていました
ちょっと大変だけど
向いちゃえば本当に楽になるからそうやって自分自身を一生懸命生きようと
すれば必ず誰かが手を差し伸べてくれますもちろんそれとは反対の人もいる
それに反応しない為にも自分自身を知る
という心がけをしましょう情報過多な時代ですから
目にする言葉や文章が冷たく感じる事も
あるかもしれません心のケアにおいて必要なのは
相性です私自身の事を言えば離婚の前に
息子の前で号泣してしまった事があって必ずこれで良かったというところに持っていく
そう気概を持っていた頃かなり疲弊していた時にとどめを刺したのは
同じく離婚経験のある女性の何気ない言葉こういう事って割と普通にあって
相性です合わない人とはなるべく距離をとりましょう
最後は自分で自分を守ってそして40代や50代以上の私達大人こそ謙虚でいたいですね
若いうちは経験が無いから体当たりでやるしかない
その姿を評価してあげれるようにそういう場所を作ってあげられるように
サイレントマジョリティなんて言葉もありますが
目の前に一生懸命生きようともがいている人がいたら
手を差し伸べてあげましょう大事なのはそこに愛があるかどうかです
差し伸べた手が温かいかどうかです最悪な状況でもどこかに光はある
だから大丈夫です
たくさんたくさん周りの人に頼って
自愛をしていきましょう私がこうして自分自身の事を表に出すのは
自分以外の誰かを明るく照らしたいという
気持ちがあるから・・・得体の知れない光じゃ誰も照らせない
今日はちょっと強めの文章になったかもしれません汗
-
Recent
- 店の見え方 2024/08/31
- 自分を提示するしか出来ない 2024/08/27
- おむすび 2024/08/17
- 夏の時期 2024/07/14
- 花を売るだけじゃない 2024/07/05
-
Archive
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (13)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)