-
1年を振り返って2020年12月31日
今年もあーっという間でしたネ
FLOWERSROOMはまー本当に色々ありまして
ただいま移転準備の為休業中です
コロナで色々な事が変化を迎えようとしている今
店主は人生の第2ステージに挑戦ができる状況にいます
自分の外の世界がどうなろうとも変わらずにいたい
その為にじっとずっと自分と向き合い続けた1年
大きな決断の答えはまだ出ていませんが
なぜだか絶対良かったってとこに着地する気がしています
その1番の理由は人に恵まれているという事
自分以外の人は自分に無いものを持っている人
誰に対しても公正公平に何のフィルターも
かけずに向き合う事を心掛けています
人との関係を築くには相当の時間が必要ですから
自分を理解してもらう為に誠実に思いやりを持って
接していってその中で相手の事を理解していく
そうして信頼関係を築いていけばきっとお互いを高め合える
素敵なパートナーシップとなるはずです
1+1は2じゃないよ
3にも4にもなる
そうなれる人がこれから増えていくといいな
とにかく素直が1番です
当たり前の事を当たり前に出来る事も大切です
約束を守るとか
感謝をするとか
相手の気持ちを考えるとか
今も店主の周りには素敵な仕事人がいますから
ほーんとにありがたい事デス
FLOWERSROOMは1月下旬に袋井市広岡にて
リニューアルオープン予定です
お店の進捗状況はこちらのブログで
チェックして下さいね
-
店の在り方2020年12月8日
便利な時代になって
いつどこにいても誰とでも繋がれる事が
容易に出来る
あーほんと便利だし人間ってすごいです
時代の変化と共に変わっていかなければいけない事と
変わってはいけない事があるように
お店の在り方を自分は結局どうしたいのかを
考え続けています
ローカルっていうのはなんでしょうね…
私は人々が作り出す空気感だと思っていて
私もお客様もこの地で生活をしているからこその
感性とか感覚とかがきっとあるはずで
交わす言葉とか五感もそう
そこに馴染む店で在りたいなと思います
結局ずっと変わらずに持ち続けているのは
人にアプローチをする為に花を扱ってるってとこ
ですし
でもクリエイティブなお仕事だから
ちゃんとお客様は引っ張っていきますヨ♡
せっかくご縁があって袋井という地で素敵な物件に
出会えましたからまずは地元の方々に愛されるお店を
「近くに素敵なお花屋さんが出来てね」
って自慢したくなっちゃうような
(物件を見せてくれた不動産さんが「これが袋井なんです」
って見せてくれたものがあってそれにやられました笑)
そういうお店で在る事が大前提です
せっかく路面店にトライするチャンスを
掴みかけてるんですからお店の存在が地域貢献と
なるように…そういう思いもあります
そしたらそこからちゃんと広がっていきますから
なんと言っても当店には超協力な助っ人である
既存の素敵なお客様達がいますからネ!
FLOWERSROOMは1月下旬に袋井市広岡にて
リニューアルオープン予定です
お店の進捗状況はこちらのブログで
チェックして下さいね
-
店作り2020年12月2日
店舗移転に向けて色んな事が動き出してきました
7月に旧店舗はクローズ、
現在は知人のアトリエを借りて
ヤドカリ営業中でございます
磐田市の自宅敷地内で小さな店舗を構えて
コツコツFLOWERSROOMを作り上げてきましたが
最後まで不親切な場所という思いを拭えず
移転の運びとなりました
2回3回と訪ねたけれど辿りつけなかったというお客様の声を
よく聞いていましたから新店舗には皆様に
来て頂けるように
移転先は袋井市
磐田は割と花屋さんが多いので少し離れて
FLOWERSROOMを作っていく事に
集中したいなという気持ちからです
磐田、掛川からも来やすい場所ですので
ほんとに皆様に…
オープンから約5年でFLOWERSROOMの
基礎は大分固まってきたかなぁと思います
そこはより強固に
あとは枝分かれのように成長させていく
そうする事でお客様を引っ張っていかなきゃ
ね!
その為の場所
あ、でも他にも色々あるけど
今日はまずこの1つ
FLOWERSROOMは1月下旬に袋井市広岡にて
リニューアルオープン予定です
お店の進捗状況はこちらのブログで
チェックして下さいね