-
我が家の娘さんが奇跡を起こしました2021年7月27日
専門学校3年生
就活がそろそろ始まる頃
スーツを来て施設見学に行きましたところ
内定を頂いて帰ってきました敬礼学校の先生もきのうの卓球金メダルに負けずおとらずの大興奮で(私は卓球に大興奮♡)先方に
「試験をお願いします」
と申し入れましたところ
「彼女の笑顔と話の仕方、雰囲気などとても気に入りました。試験は大丈夫です」
先生の興奮最高潮!それはほんとにオリンピック並み
こんな事あるんですネ
今は親子間でコミュニケーションがとれない事がとても問題になっているそうです
大学でカウンセラーをやっているいとこも言っていたし、息子君の先生も嘆いていたし、父上も頭を抱えています
ある時杏林堂で娘さんと買い物をしていたらあるご婦人に話しかけられた事がありました
その時の娘さんの笑顔と話の仕方、雰囲気がすごーく感じが良くて褒めた事がありました
その後も何かあるたびに伝え続けたのはほんとに感じがよくてすごく素敵だったから
私が子供達に1番に抱いているのは敬意です
自分とは別人格のいち個人としてリスペクトをしています
いいところは素敵だねと伝えるのは普通な事
あとはこの世に産み落とした責任として自分なりにしっかり育てた2人を心から信頼しています
娘さんが東京生活にくじけてガタガタになった時に学校の先生と三者面談をしました
泣いている彼女の隣で私が先生に何回も伝えたのは
「この子は絶対に大丈夫です、私は彼女を信頼しています。絶対に大丈夫!だから先生これからもよろしくお願いします」
風の時代を生き抜く若者に必要なのは自分を信頼する事で生まれる自分軸とあらゆる選択肢を持ってそれらを取捨選択出来る柔軟さというか軽やかさというか!
彼ら彼女らが広い世界の中で自由に生きていけるように我が子には敬意と周りの方達には感謝を持って私達母親も子供達と一緒に成長していけたらいいですネ
大事な事は人間として当たり前の普通の事かもしれません
長文失礼しましたキラキラー
-
お誕生日のお祝いに2021年7月19日
天竜へお届けしました
その子はひまわりが似合うとっても笑顔が素敵な女の子
お母さんもめっちゃ元気な方♡
ご家族の心の中でずっと変わらず生き続けていますいつもご利用頂きましてありがとうございます
人の心は目に見えませんが私はそれを汲んでこの手で花を作り出してもしかしたら誰かの気持ちを変えているかもしれません
美しい涙がどこかで流れているかもしれません
だからいつもクリアな心でいなきゃいけませんね
責任がありますから奇跡を起こしているのはお客様自身です
この場所で素直な気持ちを出してくれているからそれが届くんだな
もーキラキラー(ニュアンスで笑!)
明日は完全定休です
-
磐田のクリニック様へお届けしました2021年7月19日
院長先生へ贈るお花は明るく爽やかにそして華やかに
第2の人生へ向けて新たなスタートを切るその時にふさわしいよう軽やかさも
オーダー頂きましてありがとうございました
人生のステージはいくつくらいあるんでしょうね
ステージが変わる時は大きな転換期ですからいい事も大変な事もたくさん起こります
でも行けます
梅雨入り頃かなぁ
エアコンのメンテナンスに来てくれた営業マンのお兄さんが「オーナーさんはやはり皆さん色々考えていてすごいです、考えが違います」
って言っていて
「皆さん自分の事がちゃんと分かっているだけですよ、自分がどう生きていきたいのかを分かっているってだけです」
って答えたら
「僕は就活の時に自分に向き合うって事はしなかったです…外側にばかり目を向けてました」
この言葉はなんだかとっても印象的でした
ちょっと勇気いるけど自分の思うがままに外側の世界を動かしていってほしいなぁ
たくさんの人にそう思う
誠実に思いやりを持って自分の心のままにGOGOです♡
18時までオープンです
-
奇跡起きてました♡2021年7月16日
きっとそうなるだろうなって予感はあったけれど実際聞くと鳥肌立っちゃうね
今日も泣いちゃうお客様と泣いちゃいそうなお客様と…ここは不思議な場所ですね
お客様が素直にお気持ちを出せる場所ですので奇跡が起きる事もあります
私は見えてます(怖い笑!)
こういうとこがまずいんだ…女神様キャラ崩壊
だって今日お客様が真剣な顔で「怪しい人だよね」って
ぐすん
奇跡を起こす怪しい人物
女神様キャラでキラキラーほんとだ
ただの怪しい人だでも1つ言える事は自由である事だけは確かです
はい、時代を生きてます♡
明日も皆様のお越しをお待ちしています(来るの怖がらないでね♡)
会うとまともな人物です敬礼ー
-
送別に…2021年7月16日
明るくみずみずしいフレッシュなイメージでお作りしました♡
沼津への発送
オーダーありがとうございました♡
そろそろ梅雨が明けてきますね
遠方への発送は夏季はお休みとさせて下さい近隣への直接配達は可能ですのでご相談下さいませ
子供達がですね「先生があなたの事をすごく褒めるから悪口言っといた」って言うわけ
ひどい
ぐすんなんでも私が子供達のいいところばっかり言うからあんなにいいお母さんは滅多にいないよ(はい完全に盛ってみました笑)って
ともすれば過保護とも捉えられてしまわれそうな私の言動…
実際息子君の担任の先生はどっちか判断をしかねているらしい…あう褒めてないじゃん
はい先生(挙手!)見ていますか
私から見たら子供達の良くないところ…うーん思いつくところでトイレのドアを閉めてくれないとかは鼻くそぐらいどうでもいい事です
そんな事よりもいいところたくさんあるからそっちのほうが断然見ていたいところって感じかな
至らないところは先生はじめ関わる全ての方が成長の手助けをしてくれていますから安心しているのです
一途に信頼をして愛情を注ぎ続けていくタイプですからそれはこれからも変わりません
あでもそれは無いなと思った時は能面のように静かにその場を凍て付かせてますからきっと大丈夫です
子供達の小さい頃の写真をたくさん飾っているんですがほんとにかわいい顔してるなぁとしみじみ…あ間違えた!キラキラ〜
お花屋さんが鼻くそとか言っていいのかしら…
今日も18時までオープンしています
-
Recent
- 母の日のご案内 2022/04/16
- 遠方からオーダー頂いたブーケ 2022/03/02
- 娘ちゃんの1歳半の検診だったかな… 2022/02/26
- 日常の中に当店が溶け込むようにある 2022/02/21
- 奥様へのギフト 2022/02/14
-
Archive
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (16)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (23)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)