-
我が家の娘さんが奇跡を起こしました2021年7月27日
専門学校3年生
就活がそろそろ始まる頃
スーツを来て施設見学に行きましたところ
内定を頂いて帰ってきました敬礼学校の先生もきのうの卓球金メダルに負けずおとらずの大興奮で(私は卓球に大興奮♡)先方に
「試験をお願いします」
と申し入れましたところ
「彼女の笑顔と話の仕方、雰囲気などとても気に入りました。試験は大丈夫です」
先生の興奮最高潮!それはほんとにオリンピック並み
こんな事あるんですネ
今は親子間でコミュニケーションがとれない事がとても問題になっているそうです
大学でカウンセラーをやっているいとこも言っていたし、息子君の先生も嘆いていたし、父上も頭を抱えています
ある時杏林堂で娘さんと買い物をしていたらあるご婦人に話しかけられた事がありました
その時の娘さんの笑顔と話の仕方、雰囲気がすごーく感じが良くて褒めた事がありました
その後も何かあるたびに伝え続けたのはほんとに感じがよくてすごく素敵だったから
私が子供達に1番に抱いているのは敬意です
自分とは別人格のいち個人としてリスペクトをしています
いいところは素敵だねと伝えるのは普通な事
あとはこの世に産み落とした責任として自分なりにしっかり育てた2人を心から信頼しています
娘さんが東京生活にくじけてガタガタになった時に学校の先生と三者面談をしました
泣いている彼女の隣で私が先生に何回も伝えたのは
「この子は絶対に大丈夫です、私は彼女を信頼しています。絶対に大丈夫!だから先生これからもよろしくお願いします」
風の時代を生き抜く若者に必要なのは自分を信頼する事で生まれる自分軸とあらゆる選択肢を持ってそれらを取捨選択出来る柔軟さというか軽やかさというか!
彼ら彼女らが広い世界の中で自由に生きていけるように我が子には敬意と周りの方達には感謝を持って私達母親も子供達と一緒に成長していけたらいいですネ
大事な事は人間として当たり前の普通の事かもしれません
長文失礼しましたキラキラー