ブログ | FLOWERS ROOM | 静岡県袋井市にあるお花屋さん

ブログ | FLOWERS ROOM | 静岡県袋井市にあるお花屋さん

2025年09月の記事

  • Instagram
  • 暑い夏もあっという間に終わりを告げ
    9月に入りましたね

    まだ肌に当たる風からは「匂い」を
    感じていませんが少しずつ秋めいてきてほしいところ

    毎月開催をしていましたレッスンは8月よりオーダー制の
    レッスンに切り替えと致しました

    今はたくさんの人が忙しく働く時代
    お客様のご希望日時に合わせ個別でレッスンを
    行っております

    お花のレッスンを開催しているお店も少なくなっているみたい・・

    当店は花材の組み合わせが特徴でさまざまな花材を
    組み合わせて1つのものを作るがテーマです
    初めての方でもコツをお伝えしますので大丈夫です

    先日は植え替えのレッスン依頼がありました
    内容もご希望に沿うように致しますので
    お気軽にお問い合わせ下さい

    レッスンをしながらお話しもポツポツと・・
    人と人の関わりが希薄になっている現代
    だけどやっぱり人は人と関わりたい

    個人経営のお店はその人に会いに行くという事が
    購買活動において重要なファクターになっていますね

    FLOWERSROOMには様々な年代のお客様が来店して
    下さっていてターゲット層というものは
    ないような気がしています

    そこがいい店の指標とも思っていて・・
    出来る限りその時目の前にいる人と
    いい時間を過ごす
    店主が人との関わりで心がけている事でもあります

    ネットの世界はとても便利でAIやコミュニティの構築
    ライバーに投げ銭?

    居心地の良い場所にどっぷり浸かる
    そこに光と影はないんかい?

    リアルな人との関わりは難しさを伴います
    人はみな自分の価値観に照らし合わせて物事を見ていて
    同じ質問を投げかけても人によって返事が全く違う
    なんて事は普通にある

    居心地の良い場所を持つ事はとても大切な事です
    だけども全く違う価値観に触れる事で多様性は
    体感が出来ます

    体ごと知るんです

    色んな人がいて色んな生き方がある
    いつでも信じていたい
    諦めも疑いもせずに人っていいよねって

    店主はお店でもプライベートでも20代の子と
    話す機会が多いんですが矛盾が垣間見える時も
    あったりしてでもそれがいいんだよって伝えるんです

    相反するものを同時に持つ
    そのバランス感覚が大事だと思うんだよねって
    身軽に持ったらきっともっと生きやすくなる

    だからネガティブな感情も携えていて欲しいな
    それをジャッジしたりしない

    今あなたはどんな世界を見てる?
    そこに興味を持てれば目の前の人はたくさんの
    自分事を話してくれます

    怖くない
    人を知って自分を知るんです

Popular