-
秋色ガーデン。2016年9月7日
9月に入り、洋服も髪色も秋色にシフトしたい頃ですね〜。
不安定な天気ですが日中の暑さはまだまだ夏のようで、
洗濯物の乾きはいいけど紫外線対策は忘れちゃいけないよ…
って意味なく短文に色々詰め込んでみました。年末はきっとあっという間にくるので冬を見据えた秋支度を
すすめなきゃと思う今日この頃。生花とリースと小ぶりな植物が店の中と外を埋めつつあります。
ペチニア、ジュズサンゴ、グレコマ。
夏前に入荷したニオイバンマツリもまた咲き始めて
秋色の中のさわやかなアクセントになっています。花も季節を先取りしてコスモスや実物がとても
きれいです。
一輪をさらっと飾ってもブーケを束ねても「自然のもの」を
感じられるような動きのあるものや蕾や葉がきれいなものが
好みです。自分はそういうものが好みであります!!
今度は意味なくはりきってみました…..。ご来店の際にはお気をつけ下さい。
ご予約頂ければ定休日や時間外の受け渡しも可能です。 -
ご近所様。2016年9月1日
お札を握りしめて
「今日おばあちゃんの誕生日
だからこれで花お願いします…。」
ってお店に来てくれた男の子。本当に当店はご近所様様で、お財布だけ持って
歩いて花を買っていくそんな光景がとても好きです。いいんですよお花が好きで好きででなくとも。
気軽に寄れる場所だから子供だけで来るなんて事もよくあって、
たとえお母さんに頼まれたとしても贈った相手が喜ぶ顔を
子供達は目の当たりにするわけでそれってなんか絶対いいと
思うんです。しかもこっそりご近所のパパさんとか来て!!とか思ってますよ。
誕生日とか結婚記念日とか奥さんになんて言われたら猛烈
はりきって作りますよ私は笑だーかーらー花を贈られて喜ばない女性はいないんですから
…独り言。そういえばこの子のお父さんが以前に寄ってくれた時は
車で通って店が見えたからとかってぶっきらぼうに言って
くれて、なんかそのぶっきらぼうだけど花を贈るとかいいです!!
と思ったのをいまだに覚えています。ご来店ありがとうございました♡
-
Recent
- 母の日のご案内 2022/04/16
- 遠方からオーダー頂いたブーケ 2022/03/02
- 娘ちゃんの1歳半の検診だったかな… 2022/02/26
- 日常の中に当店が溶け込むようにある 2022/02/21
- 奥様へのギフト 2022/02/14
-
Archive
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (16)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (23)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)